豊かに
生きるために。
光和建材株式会社 代表取締役 笠原秀幸
-
自社について
-
住宅に求める価値の変化
-
日本人の仕事観
-
人との出会いの中で
-
人に教えを乞う術
-
豊かに生きるということ
-
失敗と成功の要因
-
100人の経営者を育てる
ライフスタイルの多様化にともなって住宅へ求めるニーズも変化する今、提案する側もその細分化されたニーズを理解し、施主との共感のもとに家づくりを行う必要がある。笠原社長は、その為には、オープン経営を行い、社員一人一人が経営者感覚を持つとともに、仕事以外でも趣味に没頭するなど、“本気で遊ぶこと”が必要だという。積極的に社内ベンチャーも奨励し、100人の経営者を育て、住まいに関わる全てのサービスをワンストップで提供できる100社のグループ会社設立へ挑戦は続く。
BRAINS PROFILE
| 企業名称 | 光和建材株式会社 |
|---|---|
| 役職 | 代表取締役 |
| 代表者名 | 笠原秀幸 |
| 出身地 | 福島県郡山市 |
| 趣味・特技 | サーフィン |
| 心に残った本 | 「社員をサーフィンに行かせよう」イヴォン・シュイナード |
| よく行くお店 | 門土庵(最近行けてなくてすみません) |
CORPORATE PROFILE
| 企業名称 | 光和建材株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒963-0534 福島県郡山市日和田町原12-1 |
| 連絡先 | 024-958-2470 |
| 創立年 | 昭和48年 |
| 代表者名 | 笠原秀幸 |
| 業種 | 不動産・建設・設備 |
| 従業員数 | 94人 |
| ホームページ | kowakenzai.co.jp |